\可愛くて美味しそう!樹脂粘土で作るスイーツレッスン♪/
飾っても、贈っても、ずっと眺めていたくなる。
そんな「ときめきスイーツ」を一緒に作ってみませんか?
🌷毎月1回、ゆっくりペースで進めていくクラスです。
楽しみながら、しっかり技術が身につきますよ♪

🍰大きいサイズ or 小さいサイズ どちらか選べます♪
このコースでは、すべての作品を「大きいサイズ」または「小さいサイズ」のいずれかで制作していただきます。
📏大きいサイズ:
存在感があり、飾ったときに見栄え抜群!ディスプレイや撮影用にもおすすめです。
🎀小さいサイズ:
手のひらにちょこんとのる可愛さ。繊細なミニチュア作品を楽しみたい方にぴったりです。※いずれかのサイズをお選びいただき、統一してご受講いただきます。混合や両方のご受講は出来かねます。ただ、どちらのつくり方も分かるようなレッスンですので、お選びいただかなかった方は、後日ご自宅でつくっていただけます。
※お申し込み時に、どちらかのサイズをお選びください♪
(その他の欄にご記入をお願いします。)


🛠️こんな方におすすめ!
●ミニチュアスイーツが初めての方
●粘土の成形や着色のコツをしっかり学びたい方
●飾って可愛い&写真映えする作品を作りたい方
●ものづくりで癒されたい方
🍰今回つくるのはこちらの5種類(大、小共通)✨
💕バームクーヘン(ホール)
💕いちごモンブラン
💕アップルパイ
💕ハートのミルフィーユ
💕バームクーヘン(カットピース)
使うのは、やわらかな樹脂粘土。
粘土型は使わず、フリーハンドでひとつずつ成形していきます。
バームクーヘン(ホール)
くるくると重なる層が美しい、ふんわり優しい定番スイーツ。断面にこだわって、リアルな質感に挑戦します。

いちごモンブラン
ピンクのクリームが可愛い人気モチーフ。絞り模様やトッピングの仕上げがとっても楽しい作品です🍓

アップルパイ
ツヤっとした焼き色と、格子状のパイの編み込みがポイント!どこから見ても美味しそうな仕上がりに。

ハートのミルフィーユ
サクサク感を大切に、ハート型のラブリーな一品。カットフルーツの配置で個性が出せる楽しいモチーフです💕

バームクーヘン(カットピース)
ホールとおそろいで、断面やトッピングも丁寧に作り込みます。ちょこんと並べて飾っても可愛いサイズ感です♪

🍽手を動かしながら“美味しそう”を形に
このコースでは、色の重ね方、焼き色のつけ方などを丁寧に表現していきます。
ただ作るだけでなく、「本物みたい!」「美味しそう!」と思っていただけるような作品づくりを目指します。
制作中は集中しながらも、和やかな雰囲気のなかで進めていきますので、初めての方もご安心ください。
ひとつひとつの工程を楽しみながら、自分だけの可愛いスイーツを完成させましょう。

HP内の画像でモチーフ以外の小物は付属いたしません。(カットバウムクーヘンのフォークを除く)
📅レッスン日程
🌸日曜クラス(井上講師)
7月20日(日)スタート/毎月第3日曜・午前10:30~13:00
🌼木曜クラス(及川講師)
8月7日(木)スタート/毎月第1木曜(1月のみ第2木曜)・午前10:30~13:00
📍会場:住吉スタジオ

🌟初心者さんも安心♪
道具の使い方から丁寧にレクチャーします。
初めて粘土に触れる方も、しっかり完成できる内容です。
\可愛いスイーツを一緒に作りませんか?/
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
1.じっくり実習できます
レッスンは少人数制です。
2.プロ愛用の道具お貸出し
スタジオには、関口真優が愛用している道具がございます。
無料でお貸し出しいたしますので、手ぶらでご受講が可能です。
レッスン詳細
◆料金◆
49,500円(税込)
※全6回分になります。
※レッスン料、材料費を含みます。
※はじめてコースをお申し込みになる方はご入会金5,500円(税込)が別途かかります。
◆お支払につきまして◆
事前銀行お振り込み
お申し込み後にご案内を差し上げます。
◆場所◆
住吉スタジオ
注)※お申し込み時に、どちらかのサイズをその他の欄にお書きください。
①7月20日(日)10:30~13:00
②8月17日(日)10:30~13:00
③9月21日(日)10:30~13:00
④10月19日(日)10:30~13:00
⑤11月16日(日)10:30~13:00
⑥12月21日(日)10:30~13:00
おわりのお時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
担当講師:スタジオ講師井上(いのうえ)
①8月7日(木)10:30~13:00
②9月4日(木)10:30~13:00
③10月2日(木)10:30~13:00
④11月6日(木)10:30~13:00
⑤12月4日(木)10:30~13:00
⑥1月8日(木)10:30~13:00
担当講師:スタジオ講師及川(おいかわ)
手元での細かい作業が続きますので、必要な方は眼鏡等のアイウェアなどをお持ちくださいませ☆
レッスンの最少開催人数に満たない場合は開催が見送りとなる場合がございます。
お申し込みの前に、一度「スタジオご案内」をご覧ください。