スタジオレッスン

☆パステルスイーツのパンポーチ(全3回)木曜クラス(7/17~)・日曜クラス(7/20~)

ミニチュアパンのパンポーチコース(全3回)
🌸木曜クラス(7/17~)・日曜クラス(7/20~)募集開始!🌸

ふわっと香りがしそうな、かわいらしいミニチュアパンを作って、
パン屋さんのような透明ポーチにぎゅっと詰め込みませんか?

パンが好きな方、ミニチュア好きさん、お待たせしました🍞
ふんわり焼きたての香りがただよってきそうな、
とても可愛いミニチュアパンを7種作って、
透明ポーチに詰めて飾れるレッスンがスタートします♪

🍞パンポーチコースとは?
やわらかい樹脂粘土を使って、焼きたてのようなミニチュアパンを作る全3回の
レッスンです。
作ったパンは、ポーチの中に可愛くディスプレイ✨
パンだけでなく、ミルクやジャムの瓶詰めも体験できます!
\ こんな方におすすめ /
☑ ミニチュアパンが好き
☑ パン屋さんごっこが好きだった
☑ 粘土初心者だけど、かわいい物を作ってみたい

こちらの作品をつくります

🍓こんなパンを作ります!(全7種+瓶2種)
サクふわな「メロンパン」

ピンクがかわいい「いちごメロンパン」

ふんわり甘い「デニッシュ」

ねじねじが楽しい「シュガーツイスト」

バター香る「クロワッサン」

ぷっくり焼き色「ブルーベリーベーグル」

しっとり角食「食パン」

・中身を詰める「ミルク瓶」
・果実入りの「ジャム瓶」も制作!

🖌 すべてフリーハンドでつくる、本格ミニチュア
型を使わず、ひとつずつ手で形を作るから、
自然なフォルム・質感・焼き色がしっかり身につきます。

パステルスイーツのレッスンでは、
☑ 着色(パンの焦げ目や粉糖の表現)
☑ 表面の質感作り
☑ 小瓶への中身の詰め方
…など、細部まで丁寧に指導。

初めての方でも安心して取り組める内容になっています♪

🎀うれしい付属アイテム付き!
完成作品を可愛くまとめられる、以下の付属アイテムがすべてセットに♪
パンポーチ(透明)
カラビナ&ボールチェーン
木製看板&ミニトレー
持ち歩いても飾ってもかわいい♡
💡レッスンの特徴
初心者さんでも安心!手順ごとに丁寧な解説つき
粘土の扱い方・道具の使い方からしっかり学べます
教室のプロ仕様ツールも無料で貸し出し♪
少人数制で質問もしやすい環境です
毎回ちょっとずつ作品が仕上がっていくワクワク感!
📅日程・講師
木曜クラス(全3回・月1回)
・日程:7/17、8/21、9/18(各 第3木曜日)
・時間:10:30〜13:00
・担当講師:及川 聖子
日曜クラス(全3回・月1回)
・日程:7/20、8/17、9/21(各 第3日曜日)
・時間:14:00~16:30
・担当講師:井上 朋子
※どちらも少人数制クラスとなります。

初めての方でも、道具の使い方から丁寧にレクチャーいたします。
可愛いパンに囲まれて、毎月のレッスンを楽しみませんか?🥰

ご質問やお申し込みはお気軽にどうぞ!
みなさまとお会いできるのを楽しみにしております🍓🥐

レッスン詳細

◆料金◆
23,100円(税込) 
※全3回分になります。
※レッスン料、材料費を含みます。
※入会金無料!! 

◆お支払につきまして◆
事前銀行お振り込み
お申し込み後にご案内を差し上げます。

◆場所◆
住吉スタジオ

木曜クラス

①7月17日(木)10:30~13:00
②8月21日(木)10:30~13:00
③9月18日(木)10:30~13:00
おわりのお時間に余裕を持ってお越しくださいませ。

担当講師:スタジオ及川講師(おいかわ)

日曜クラス

①7月20日(日)14:00~16:30
②8月17日(日)14:00~16:30
③9月21日(日)14:00~16:30
おわりのお時間に余裕を持ってお越しくださいませ。

手元での細かい作業が続きますので、必要な方は眼鏡等のアイウェアなどをお持ちくださいませ☆

レッスンの最少開催人数に満たない場合は開催が見送りとなる場合がございます。

お申し込みの前に、一度「スタジオご案内」をご覧ください。