LESSON

新色登場!選べるパステル☆パステルスイーツの1dayレッスン開催

1回のレッスンで作品が完成する大人気クラス、選べるパステルに、
春の新バージョンが登場いたしました😍

2時間で可愛い樹脂粘土スイーツデコ作品をつくってみませんか?!

今回は、ストロベリーチョコケーキ、フロランタン、ミルクティアイスとバナナのチョコレートパフェの3種類のレッスンをご紹介いたします!

フロランタン
ストロベリーチョコケーキ
ミルクティアイスとバナナのチョコレートパフェ

初めての方、スタジオに通ってみたいけどコースレッスンはついていけるか不安だな…という方、大歓迎ですこちらのクラスは、お好きな作品を選べる1回完結のレッスンです。

現在パステルスイーツのスイーツコース1をご受講中の方は、コースで学んでいただいている基本を元に、さまざまなモチーフを制作する中で、粘土の知識を深めアレンジを広げることができます

作品が出来上がっていく工程を楽しみながら粘土好き♪の皆さんと共に楽しみましょう!!

このクラスでお選びいただける作品

●ストロベリーチョコケーキ(★★)
●フロランタン(★★)
●ミルクティアイスとバナナのチョコレートパフェ(★)

★印は難易度ですが、どの作品も初めての方ご受講可能です。

※作品を1つお選びください。

※このクラスは、同時進行で違う作品を制作している方がいらっしゃいます。状況により、制作中少しお待ちいただく場合もございます。

※お時間の関係上、あらかじめ着色した粘土や、一部パーツは講師が手作りしたものをお渡しいたします。

ストロベリーチョコケーキ

こちらが新バージョンのストロベリーチョコケーキです!
ストロベリーチョコレートやクリーム生地、いちごジャムを重ねてケーキ生地をつくります。
生地の質感づけや、シロップが生地にしみ込んだ表現は、丁寧にじっくりと行うことが上手に仕上がる秘訣です。
配布パーツのトッピングにも変更がございます。ピンク色のケーキにぴったりな、いちごとラズベリーとピスタチオを
をデコレーションをして仕上げでください🎵

作品サイズ:約3.3㎝×1.5㎝
デコレーションに使用するパーツは講師が手作りしたものをお配りいたします。
パステルスイーツのスイーツコース1をご受講された方で、ご自身のパーツで完成させたい生徒さんは、
ラズベリー(D)といちご(E)をご持参ください。


フロランタン

サクサクのビスケット生地の上に、アーモンドスライスをたっぷりとのせ、キャラメルソースで仕上げるフロランタン。
樹脂粘土でビスケット生地をつくり、絵具と筆で焼き色をつけて、こんがりとおいしそうに仕上げます。
作品サイズ:約3.3cm×2.4cm
さくさくのクッキー生地の表現はポイントです。丁寧に仕上げていきましょう

ミルクティアイスとバナナのチョコレートパフェ

アイスクリーム、ハートのクッキー、つぶつぶいちごのチョコレートのパーツを粘土でつくります。
カップの中に、クリームやチョコレートソースを詰めて、あまくておいしそうなパフェに仕上げましょう。

クリップをさして仕上げますので、メモスタンドとして使用できます。
デスクにおいておきたいですね。

作品サイズ:カップの大きさ約5cm×4.6cm
バナナ、巻きチョコは講師が手作りしたものをお渡しいたします。

1.じっくり実習できます
講師1人につき最大5人までの少人数制です。

2.プロ愛用の道具完備
スタジオには、関口真優が愛用している道具を完備しております。
全て無料でお貸し出しいたしますので、手ぶらでご受講が可能です。

3.1回完結のレッスン
気軽に参加できる1回完結のレッスンです。

レッスン詳細

◆料金◆
5,800円(税込) 
※レッスン料、材料費を含みます。
※単発レッスンはご入会金が不要です。
※ご希望の作品をお1つお選びください。
※このクラスは、同時進行で違う作品を制作している方がいらっしゃいます。皆様の状況により、制作中少しお待ちいただく場合もございます。

◆お支払につきまして◆
レッスン当日現金でのお支払い

◆場所◆
清澄白河スタジオ

◆日時◆

金曜午前クラス

3月31日(金)10:30〜12:30(※)このお時間はフロランタンのみお申込み可能です。

————

3月31日(金)10:45〜12:45(※)このお時間は3つからお選びいただけます。

————

3月31日(木)11:00〜13:00 (※)このお時間は3つからお選びいただけます。

講師:及川講師

金曜午後クラス

4月14日(金)14:00~16:00(※)このお時間はストロベリーチョコケーキのみお申し込み可能です。
————
4月14日(金)14:15~16:15(※)このお時間は3つからお選びいただけます。
————
4月14日(金)14:30~16:30(※)このお時間は3つからお選びいただけます。

講師:及川講師

手元での細かい作業が続きますので、必要な方は眼鏡等のアイウェアなどをお持ちくださいませ☆

レッスンの最少開催人数に満たない場合は開催が見送りとなる場合がございます。

お申し込みの前に、一度「スタジオご案内」をご覧ください。